こんにちは、かなめです^^
当ブログでは、出産に向けて準備したことを記事にしています。
今回は、バウンサーを買うか、ベビーチェアを買うかで迷っている方へのご提案となります。
farska(ファルスカ)のスクロールチェア
farska(ファルスカ)のスクロールチェアは、部品を組み替えることでバウンサーにもベビーチェアにもなります。両方を買いそろえる必要がなくなり、1つのアイテムを長く使っていけるのが嬉しいですね^^
バウンサーの組み立て
赤ちゃんが生まれたら最初に使うバウンサーに組み立てることにしました。
パーツとオプション
届いた巨大な段ボールを開けると、中身はこんな感じです。
オプションで保護テープ(左)とマルチクッション(右)も購入しました。
保護テープは、バウンサーを揺らした際に床を傷つけないようにするためのものです。
マルチクッションは、バウンサー上での敷布団のような役割です。マルチクッションがないとシートの上に直に寝かせる形になるので、これは必須かと思いました。枕だけはオプションではなく最初から付いています。
足の組み立て
こんな感じになります。すでに大きいですね^^;
ネジは付属のレンチで締めるので、自分で工具を用意する必要はありませんでした。
シートの組み立て
こんな感じになります。
ベルトをマルチクッションとシートに通す作業がなかなか苦戦しました。説明書では図が1つしかなくて、どの穴にどうやって通すのやら、かなり説明書と実物とをキョロキョロ見ながら完成させた感じです。立体パズルでしたね^^;
保護シートの貼り付け
こんな感じです。
ゼリーのようなプニプニした素材なので、これならばどんなに揺らしても傷はつかなそうです^^
完成!
完成です!
ホントは枕にもベルトを通して固定するのですが、赤ちゃんが生まれてからセッティングすることにしました。(まだ枕のビニールを取りたくない)
↓のパーツはバウンサーでは使いませんでした。
ベビーチェアのときに使う座席シートやトレイ、足のカバーですね。
まとめ
farska(ファルスカ)のスクロールチェアは、パーツを組み替えることでバウンサーとしてもベビーチェアとしても使うことができます。
2つとも買いそろえる必要がなく、1つのアイテムを長く使っていけるところがポイントです!
コメント